お知らせ 絵本 12月に、新しい絵本が出ます。 2022-11-02 2022-11-03 25秒 12月なかばに、新作絵本が出ます。前作のバレエ絵本の続編です。 講談社。作、絵とも。 ちいさなバレリーナ はじめてのバレエレッスン (講談社の創作絵本) created by Rinker Amazon 楽天市場 前作は「ちいさなバレリーナはじめてのバレエきょうしつ 次は、はじめてのバレエレッスンです。本文の見本です。とびらはこんな感じ。 実はいま、表紙描いてます。 Post Views: 2,776 Facebook postはてブLINEPocket
イラスト 絵を描くときに、緊張するのをなんとかしたい… 絵を描こうとすると、緊張してしまうという人へ。 絵を描く時って、ちょっと構えてしまうことあります。 特に初期の頃は、意気込んで描こうとすると...
お出かけ 静岡・三島の「えほんやさん」へ。田中清代さんの原画展。 静岡、三島まで、田中清代さんの絵本原画展へ 先日、用事があって横浜まで行ったのですが、以前から行ってみたかった静岡、三島の絵本専門店「えほん...
お金の話 原稿料を 買取にするのか、印税か、迷ったら。 イラストレーターとして、書籍の挿絵の仕事をしていると、画料を一度にもらう(買取)のか、印税にするのか、どちらがいいですか、と出版社から聞かれ...
イラストレーター 独自ドメインを取得して 自分の仕事用サイトを持つ。WordPressで。 ワードプレスが大好きです。必要もないのに、新しいテーマを見つけるとついカスタマイズして遊んでしまったりします。 ゲームはほとんどしないので、...
絵本作家 初めて絵本の仕事が決まった時のこと/絵本作家になる方法はいろいろ 私が最初の絵本が決まった時のことをざっと書いておきます。 覚書。 絵本の出版が決まったのは、絵本教室(あとさき塾)で書いたものを先生が出版社...
音楽とダンス バレエの絵本を書く (2) バレエの夢や憧れ、わくわくドキドキを形にする バレエのわくわくドキドキを形にしたい! バレエの絵本を書こうと思った一番の理由は、バレエのわくわくドキドキを形にしたい、というのがあります。...
木村様 メッセージをありがとうございます。こんなに遅くなってしまって申し訳ありま…
木村隆芳と言います。 僕は絵本作家を目指して絵本を書いているのですが 朝比奈様の…
メッセージありがとうございます。もう本当に神経がすり減りますよね。 ターシャさん…
模写といってもむずかしく考えず、初めは人物をどこに配置しているか、大きいか小さい…
コメントありがとうございます。 大好きな方がフォローしてくださったんですね。あま…