ペンネームの付け方/絵本作家の場合,イラストレーターの場合

ペンネーム使っていますか。

つけようと思ってるけど、迷ってる?

もし、これからイラストレーターに本気でなりたい、絵本作家で公募に出したい、と考えているなら、ペンネームは早めに考えておいた方がいいです。

ペンネームは、本名がいちばん、楽!ではあるんだけれど

pixivなどの投稿サイトやSNSでは、短いハンドルネームを使ったりしますが、プロとしてのペンネームならわかりやすいあまりぶっ飛んでいない名前の方がおすすめです。

できるなら、苗字+名前のごく普通の形。

ということで言えば、本名を使うのが楽ですね。

 

ですが、ペンネームを作るって、違う自分になることでもあります。楽しい名前やおもしろい名前をつけてみたくなることもあります。

ペンネームで、全く別人になれる。この感覚って、超うれしい!

でも、よく考えて。

ペンネームは、姓+名 が一番自然で、周囲にも認知されやすい

あなたの書いたものや描いたものが有名になって、あなたの名前が世間に知れ渡る時、あんまりキラキラなのや聞いたことない自由すぎる名前って、どうですか。

自然で覚えやすい名前の方が、ファン獲得にもいいのではないですか。

私自身や周囲の同業者の話を聞いてみて考えた結論を言ってしまいます。

せっかくの機会なんだから、好きなのをつければいい。

ただし、なるべく、姓と名、になっているものの方が信頼度が上がる。”

 

 

それから、とても残念なことですが、絵本作家の場合は読者にあまり名前を覚えてもらえません。イラストレーターはわりと名前でおぼえてもらえるんですが。

 

絵本を読んだ子供って、作者の名前なんか全く興味ないし。

覚えているのが本のタイトル、ならすごくいい方で、たいていは ケーキの出てくる本、とか、きいろいじどうしゃの本、とか、そういう言い方でしか覚えていない。

ちょっと悲しいですがそんなものです。絵本を買う親の方も、作者の名前なんて見てないんじゃないでしょうか。

子供が大人になってから、そういえばあの絵本の作者、ってだれなんだろう?って思ったことないですか。

 

「ぐりとぐら」の作者名、言えますか?私、実は言えない。お二人で作っていて、文章の人の方は言えるけれど、絵を描いた人の方は言えない。絵本作家の大人だってそんなものです。

 

あ、今調べました。なかがわりえこさん、やまわきゆりこさんでした。(なかがわさん、やまわきさん、ごめんなさい)

 

それでも、変わった名前の人で、大きくヒット飛ばしてる絵本作家さんていますね。

tupera tupera、100%オレンジ、トロル….

でもこれはユニット名なので、中の人たちはごく普通のペンネームです。姓+名。

 

それでも、こういうユニット名で仕事できるっていうの羨ましいですね。楽しそう。

絵本作家やイラストレーターは、いわゆるペンネームの他にこういう楽しくてナイスな屋号も考えておくといいかも。

ありきたりだけど、**デザイン工房、とか **本舗、**絵本製作所とか。

基本的に、ペンネームは 姓+名 がおすすめです。

 

♦ ペンネームで本名を元にする方法、

1)本名そのまま、使う。

2)本名の名前の部分だけ、または姓の部分だけ、ひらがなやカタカナにする。とか、姓名とも全部ひらがな、カタカナにする。

3)アナグラム:なまえをひらがなで書いてみて、それをバラバラにして、別の名前を作る。またはローマ字で書いてみて、入れ替えてそれっぽい名前を作る。

♦自由につけるってどうなの?

1)憧れの人から、一文字もらう、とか。好きな花の名前をつけるとか。尊敬する海外の人の名前を一部だけもらって漢字に直して使う。

2)誰かにつけてもらう。ってか自分で考えようよ。やっぱり。漢字辞典を調べるとか。

3)占い、姓名判断。は、あんまりしない方が。

切羽詰まると、こういうものに頼りたくなるけれども、もっと直感で決めていい。迷ったら、やっぱり本名のバリエーションでなんとかする。

ペンネームにおけるトラブル

ペンネームにおけるトラブルって、あるんでしょうか。

最初に思いつくのは、やはり他の人と全く同じ名前を、知らずにつけてしまった時です。

あと、業界の違う有名人に、全く同じ名前を見つけてしまう、とか。

ペンネームが他の人とかぶってしまったときの解決法

*同じ名前といっても、漢字が違ったりしたら、あまり気にしなくていいと思います。ジャンルが違うなら、なおさら気にしない、放置でいいです。Daigo,とか お互いジャンルが違うから、気にしてないんじゃないでしょうか。

昔と比べたら、ずいぶんフリーランスが増えたし、だいたい世の中に同姓同名って結構いますよね。活動分野が違うならば、気にせず、本業を頑張りましょう。

*問題は、同じジャンル や近い業界で、しかもそっくりな名前を見つけてしまったときは、ちょっとだけ対策を考えたい。

同じジャンルに、同じ名前の人がいたら、名前の一部だけ変えてみる

1)名前が漢字だったら、一部をひらがなやカタカナになおす。

2)名前の読み方を変えてみる。訓読みから、音読みへ。(この場合も、ひらがなやカタカナに変えるといいのかも)

いちばん楽なのが、この二つの方法です。

ペンネームを変えたい

ペンネームは、いったん付けたら、変えない方向で。

そういっても、ときにはペンネームを変えたくなることがあります。

他の人とかぶってしまったときじゃなく、なんとなく飽きた、とか、結構きらきらな名前にしてしまって気恥ずかしくなったとか。

もし変えるなら、早いうちに。

 

私も、あるときペンネームを変えたくなったことがありました。理由は、もっと普通の地味な名前にしたかったから。売れてないのに、なんか派手っぽい名前で急に恥ずかしくなった、というのがあります。

知り合いにちょっと言われたんですね。ペンネームを言ったら、

「どんな美人が出てくるのかと思った..笑」とか、

「宝塚ですか、って言いたくなる名前ね。」とか。

 

私がペンネームを使い始めた当時よりも、いまはもっときらきらな本名やペンネームが増えたのでなーんとも思いませんが、その頃は自分の中にも、売れてないから..という屈折した気持ちがあって、変えたくなったんだと思います。

 

それで出版社の人に相談しました。

今度出す絵本で、ペンネームを本名にしたいのですが、って。

 

「本名はなんですか。」

「****です。」

 

「いや、やっぱり、朝比奈かおるがいい。そのままいきましょう。」

 

**別のサイトで、ペンネームについて、記事を書いています。参考にしてください。いずれ、この記事もこのサイト「絵本とイラストのメモ帳」に統合する予定です。

あなたもペンネームをつけてみない?いい名前のつけ方

pickup
おすすめの記事