社会人になったけど、絵の仕事がしてみたい 人へのアドバイス

絵の仕事をしていると、たまにですが、

イラストレーターになりたいんですが、どうすればなれますか。
とか

もう直ぐ40なんですが、これからイラストレーターを目指すなんて無理でしょうか、
とか

絵本作家になるにはどうするのがいいですか
とか、

絵本作家の売り込みってどうするのですか
とか。

そういう質問をもらうことがあります。

社会人になってしまったけど、初心者だけど、絵の仕事をしてみたいという人へ

その時々でメールなどで返信していましたが、せっかくブログを始めたので、アドバイスになるかどうかわからないけれど少し書いてみます。

イラストレーターでそういうアドバイスしている人いるかな、と検索したところ、いくつか見つかったのですが。コミック系イラストの人が多い。
イラストレーションの仕事ってもっと色々あるんですが。

それから、デジタルイチオシなのも、わかるけれども、アナログだってすっごくいい。絵本はいまだにアナログが多いし。

絵の仕事はいろいろある

*イラストレーター

*ゲームの会社でキャラクターデザイン

*絵本作家

*画家

*アニメーター

*漫画家

 

ざっと思いついただけ、あげてみました。

働き方も、フリーランスで企業相手に仕事をもらう(イラストレーターとしてはこれがメイン)、ゲーム会社に雇われる、SNSなどで個人から依頼を受ける等もあり、かなり幅広くなっています。

絵本作家や漫画家は、自分で出版社に売り込みですね。こちらは、ストーリーを作る能力が要求されます。

30代あるいは40代以降に、絵の仕事を目指すとき考えておくべきこと

絵の仕事をしたいのですが、と質問してくる人は、大体次の3つに分けられます。

 

絵の仕事がしたい人
*全くの超初心者
*経験が少しだけある初心者
*お金にならずにやめたけどもう一度絵の仕事がしたい人

 

ここではイラストレーションについて話題にしていますが、アート系の仕事をしたいなら、まず必要なのは

生活の糧を得る仕事がきちんとあること

やはりこれがあることが前提になります。

イラストレーターになると決めたからって いきなり会社を辞めたりしないでください。

仕事しながらなので、時間がなくてたいへんですが。本当になりたいなら、時間をうまくやりくりする。
小さい子供がいたり、家族に介護が必要だったりする人もいると思います。
子供が寝てる間に描く、とか介護なら、デイサービスやショートステイで時間を確保するとか。

若い頃、20代の独身だったら 体力もあるし、かなりがんばれるのですが、社会人になって家族もできてからアート系の仕事を目指すのは決して楽ではありません。

ちゃんと睡眠もとって、隙間時間をうまく使って。

 

そうして、バリバリのプロになりたいのか、あくまで副業としてやっていきたいのか、趣味としてSNSでゆるく個人相手に仕事したいのか、など、どの辺りを目指すのかという問題もあります。

超初心者のひと

超がつく初心者と書きましたが、絵の仕事をしてみたいと思っている人ならば、やっぱり絵が好きで、らくがきとかふだんからしているのではありませんか。

全く何も描いていないということはないはず。
最初はアナログ画材で始めます。いちばん手近なもので。紙と鉛筆。紙もとりあえずなんでもいい。

たとえば、毎日、30分時間を決めて描きます。毎日。かかさず。30分がまとめて取れないなら、朝と晩、15分ずつでもいい。

何を描いていいかわからないなら、トレーシングペーパーを買ってきて、好きな絵を丸写ししてもいいです。

模写するわけです。
輪郭が取れたら、後の濃淡や色合いは元の絵を見ながら真似します。

 

え、そんなことしていいの?

いいんです。そのうち飽きるから。

下手でも自分で描きたくなります。
続けているうちに、あれ?上達した?と思う日が必ずきます。毎日やれば、1ヶ月もしたららくがき自体が上達してるはず。

 

色をつけたいなら、色鉛筆かマーカーで。絵の具は面倒なので、これもすぐできるものでいいんです。

そこから少しずつステップアップしていくといいです。

 

イラストレーターの**さんに似てるね、と言われるかもしれませんが、それでもへこまないで描き続ける。
心配いりません。そのうち全然違う絵になってきますから。

多分そのうち別のイラストレーターの絵も好きになっていたりする、これもよくあることです。

道具は使いこなしてこそ

最初のうちは、いつでも手に取れるアナログの画材で描き始めます。

紙と鉛筆。

いつでもどこでも、紙と鉛筆。

家の中、あちこちに置いておくのもいいですね。

いいアイデアが浮かんだ時に、どこかに書き留めておきたいですよね。

 

スマホの、メモ帳にアイデアを描くのもいいし、スマホしかなくて、でも何か絵で描きとめたいときは、指でちゃらっと描いておく。

 

そうはいっても、どうしてもデジタルがいい、という人もいると思います。

デジタルで描きたい場合は、ペンタブレット、あるいはiPadとアップルペンシルとか。

いつもペンタブを使っている友人がいますが、最近アップルペンシルを買って描き始めたら慣れなくて。

結局しまい込んだままだそうです。

 

バリバリのイラストレーターで、アップルペンシルを使いこなしたいからとiPad & アップルペンシルの教室に通っている人もいます。
道具は慣れるまで時間がかかるので、使いやすいものを使うのがいちばんです。

もしペンタブなどで描きなれているなら、そちらをつかうのがいいかも。
とにかく手を動かす。
自然に技術がついてきます。

 

アナログの画材については、こちらでも記事にしています。

関連記事

pickup
おすすめの記事